板金作業例【1】
H19年 日産・マイクラ ブリーズブルー
【作業内容】フロントバンパーの板金塗装
料金内容
フロントバンパー 脱着 | ¥2,600 |
---|---|
フロントバンパー 板金補修 | ¥12,000 |
塗装費用一式 | ¥26,000 |
税込合計 | ¥43,848 |
H10年 ホンダ・インテグラ チャンピオンシップホワイト
【作業内容】リヤフェンダーのブリスター加工
工程4
切断した部分よりやや大きめの鉄板を新たに溶接します。
フェンダーアーチには強度を増すために約5㎜の極太ばんせんを溶接します。
画像には有りませんが、外側のパネルとインナーの間に出来た隙間にも新たに鉄板を溶接しています。
料金内容
サイドガーニッシュ 脱着 | ¥2,600 |
---|---|
リヤバンパー脱着・加工 | ¥6,500 |
リヤフェンダー加工費用一式 | ¥130,000 |
塗装費用 | ¥56,000 |
税込合計 | ¥210,708 |
H13年 トヨタ・ヴェロッサ ブラック(202)
【作業内容】前置きインタークーラーの取付
専用品が存在しない為に100系マークⅡ・チェイサー用を使用します。シャーシが共通車種の為、ほぼボルトオンで装着可能らしいです。
工程1
部分的なボディーカット等の小加工でコア部分は取付け完了です。(^O^)意外と純正インタークーラーの取外しに時間がかかりました。(~_~;)バンパーを仮付けし、干渉部分をカットします。(白の印の部分)
料金内容
フロントバンパー脱着 | ¥4,200 |
---|---|
純正インタークーラー取外し | ¥3,600 |
インタークーラー取付・加工 | ¥15,000 |
税込合計 | ¥23,450 |
H13年 スバル・インプレッサ ホワイト(51E)
【作業内容】純正フロントリップスポイラーの修理
今は廃盤になっていて購入出来ないらしく、直さなければ仕方がないのですがここまで粉々とは(・∀・;)
料金内容
フロントバンパー脱着 | ¥4,200 |
---|---|
純正インタークーラー取外し | ¥3,600 |
インタークーラー取付・加工 | ¥15,000 |
税込合計 | ¥23,450 |
H20年 日産・フェアレディZ ブレードメタリック(K51)
【作業内容】アミューズ製フロントバンパスポイラー・サイドステップの取付。
工程1
まずは純正部品の取り外し。ほとんどの車両はサイドシル(サイドステップが付く部分)の上に被せて取付ける場合が多いのですが、この車両はもともと付いているサイドステップを外す必要があるのでその分手間と費用が少しかかるんです。(~_~;)
工程2
仮付けするとこんな感じです。さすがアミューズさん!少しお高いですが(^_^)フィッティングはバッチリ♪ サイドステップに限ってはほとんど無加工で装着できました♪激安エアロパーツだと精度が悪いので、結局取り付けに費用がかかってしまったりするんですよね。(^_^;)
料金内容
フロントバンパスポイラー取付 | ¥6,500 |
---|---|
サイドステップ取付 | ¥6,500 |
塗装費用一式 | ¥48,000 |
税込合計 | ¥65,880 |
※エアロパーツはお客様の持込ですので料金は含まれません。