
板金作業例【2】
H14年 トヨタ・セルシオ ダークグリーンマイカ(6P3)
【作業内容】前期から後期に顔面スワップです。
工程2
少し画像が見にくいですが、ヘッドライトを固定する取付穴が1箇所ありません(・∀・;)。
バッフル形状が前期・後期で違うようです。
交換となると溶接を伴う大工事になりますので今回は穴を開けて5㎜のナッターを取付けました。
料金内容
取替・加工費用一式 | ¥30,000 |
---|---|
塗装費用一式 | ¥6,500 |
中古パーツ一式 | ¥115,000 |
税込合計 | ¥246,240 |
H4年 日産・フェアレディZ フェラーリレッド(321)
【作業内容】リヤフェンダーの叩き出し加工
下半分の未塗装部分を同色に塗装します。
工程1
この年式ぐらいの高級車は鉄板も厚く、補強が多数入っている為ハンマー等で叩いてもびくともしません(+_+) と言う訳でフェンダーの内側を切断してから叩き出し、空いた隙間に新たに鉄板を溶接します。
料金内容
リヤフェンダ叩出し加工一式 | ¥52,000 |
---|---|
リヤバンパ脱着 | ¥4,200 |
塗装費用一式 | ¥48,000 |
税込合計 | ¥110,592 |
H4年 ホンダ・シビッククーペ ホワイト(NH538)
【作業内容】フロントフェンダー叩き出し加工
JDM仕様のシビックです♪今回の作業は「8J・オフセット+25のエキップを収めて全開にハンドルを切れるようにして下さい。」って無茶言いますわ(・∀・;)
料金内容
フロントバンパー脱着 | ¥1,950 |
---|---|
フェンダーワイド加工一式 | ¥30,000 |
塗装費用一式 | ¥43,000 |
税込合計 | ¥80,946 |
H14年式・スバル・インプレッサ・イエロー(13V)
【作業内容】フロントフェンダーエアダクト取付け
今回はFRP製フェンダーの精度が良くないので、純正フェンダーにダクト部分のみ移植するとゆうマニアックな作業です。
工程2
裏から見るとこんな感じです。金属とFRPはあまり密着性が良くないので、純正フェンダに荒めのペーパーでしっかり傷を付け、プライマー(密着性を良くする接着剤のような塗料)を塗装した後FRPファイバーを貼り付けていきます。
料金内容
フロントバンパー脱着 | ¥3,250 |
---|---|
フロントフェンダー脱着 | ¥5,200 |
フロントフェンダー加工費用 | ¥32,000 |
塗装費用(フェンダー×2枚・ドア×2枚) | ¥78,000 |
税込合計 | ¥127,926 |